公益通報
公益通報
神戸市民病院機構公益通報取扱規程の内部通報制度について
神戸市民病院機構では、職員(退職者を含む)及びその他関係者は、内部通報対象行為がある場合は担当窓口にその旨通報することができます。通報を受けた担当窓口は通報者の秘密を守り、調査を行い、必要に応じ関係部局に措置要請をするとともに、調査結果等を通報者に通知します。
【目的】
職員及びその他関係者からの通報を適切に処理するため、通報処理に係る基本的事項を定めることにより、法人としてとるべき措置を確立し、通報者の保護を図り、不正防止の自浄作用の向上を図ります。
【対象者】
対象となるのは法人の役員、職員、非常勤職員、契約職員、アルバイト、パートタイマーですが、派遣労働者及び法人との請負契約その他の契約に基づいて事業を行う者又はその事業に従事している者も通報することができます。
※ 詳細は以下の添付資料を参照してください。
通報先: 地方独立行政法人神戸市民病院機構 法人本部総務課
所在地:〒650-0047 神戸市中央区港島南町2丁目2番地
神戸市立医療センター中央市民病院 南館3階
電話:078-940-0149
(受付時間:月~金曜日8:45~17:30 ※休日及び祝祭日、年末年始等を除く)
Email: compliance@kcho.jp
PDFでの資料配付
〒650-0047 神戸市中央区港島南町2丁目2番地
神戸市立医療センター中央市民病院 南館3階
Tel.078-940-0156 Fax.078-306-2870
© Kobe City Hospital Organization, All rights reserved.